関東

ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~3日目

夏休み3日目、最終日。1日目、2日目はこんな感じ。この日は金曜日なので渋滞する前に帰りたい。とはいえ、ゆっくり温泉に浸かって、朝食を頂く。この日はこれまでと違ってとても良い天気。宿を出発し、まずは月夜野にあるカインズの大型店で買い物。そこか...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~2日目

2025年の夏休み、1日目からの続き。旅行2日目、この日は朝から雨。なんだか、最近、旅行というと必ずどこかで雨が降る。昔は晴れ男だと思っていたのに。「どこに行くかは雨次第だね」とか話しながら、宿の朝食を食べる。それでも宿を出発する頃には大分...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~1日目

8月の頭に昨年取れなかった夏休みを取って、温泉に出かけることにした。今回は那須塩原温泉と水上温泉に一泊ずつ。当然、城攻めとセットなのは言うまでもない。足利氏館初日の天気は一応晴れになっているが、午後は各地でゲリラ豪雨の可能性が高いという、な...
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

館山一泊旅行

2025年のゴールデンウィークは、間に平日が3日間ある、ちょっと中途半端な日程。遠くに行くのは渋滞が大変だから嫌だけど、1泊ぐらいはどこかへ行きたいと探したのが千葉県の房総半島、館山市。ゴールデンウィークはさすがに高いけど、2日の金曜日に休...
ドライブ・旅行記

等々力渓谷へドライブ

ゴールデンウィーク。どこへいっても混んでるに決まってる。そんなことは分かっている。分かっていたが、つい魔が差して等々力渓谷へ出かけてきた。
ドライブ・旅行記

羊山公園の芝桜とダム

「羊山公園」といえば、関東屈指の芝桜の名所で一度見に行ってみたいと思っていたが、芝桜の時期はちょうどゴールデンウィーク。考えただけでうんざりするが、一度は見ておこう、と意を決して出かけることにした。それでも土日祝日は絶対無理だろうと思い、平...
ドライブ・旅行記

西沢渓谷と広瀬ダム

奥秩父から国道140号線を通って山梨側に出るとき、雁坂トンネルを抜けた先に西沢渓谷がある。このルートはツーリングのときも含めて何度か通っており、一度は散策したいと思っていたが、これまで行ったことはなかった。なぜなら、遊歩道を一周回るには約1...
バイク・ツーリング

道志みちと山中湖ツーリング

「道志みち」とは、神奈川県相模原市から道志村、山中湖を通る富士吉田市までの国道413号線のことで、信号が少なく、ツーリングには絶好のルートだ。関東のバイク乗りとしては一度走ってみたいと思っていたがなかなかチャンスがなかったが、ようやく走って...
ドライブ・旅行記

西沢渓谷と石和温泉

かねてからの念願だった西沢渓谷を攻略してきた。西沢渓谷は、山梨県内を流れる笛吹川の上流にあり、埼玉県奥秩父と山梨県を結ぶ雁坂トンネルの出口付近にある。滝や淵が連続して続く、関東屈指の景勝地でトレッキングコースが整備されているが、そのコース一...
スポンサーリンク