ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~2日目

2025年の夏休み、1日目からの続き。旅行2日目、この日は朝から雨。なんだか、最近、旅行というと必ずどこかで雨が降る。昔は晴れ男だと思っていたのに。「どこに行くかは雨次第だね」とか話しながら、宿の朝食を食べる。それでも宿を出発する頃には大分...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~1日目

8月の頭に昨年取れなかった夏休みを取って、温泉に出かけることにした。今回は那須塩原温泉と水上温泉に一泊ずつ。当然、城攻めとセットなのは言うまでもない。足利氏館初日の天気は一応晴れになっているが、午後は各地でゲリラ豪雨の可能性が高いという、な...
購入・レビュー

ボルボV60からクラウンマジェスタへ乗り換え

3年ぶりに車を買い替えた。2022年2月に新車で購入したボルボV60から、2017年式、8年落ちのクラウンマジェスタへ。V60の走行距離は3年間で約9千キロ。新たに購入したクラウンマジェスタは、購入した時点で約45千キロ。年式の違いもあるが...
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

会津2泊3日旅行 3日目

会津旅行、1日目は猪苗代湖から天鏡閣へ行って、東山温泉に宿泊。2日目は、さざえ堂や鶴ヶ城、向羽黒山城へ行って、芦ノ牧温泉へ宿泊。最終日は、左下り観音から大川ダム、湯之上温泉駅へ寄って塔のへつりに向かった。左下り観音まずは左下り観音へ向かう。...
ドライブ・旅行記

会津2泊3日旅行 2日目

会津旅行2泊3日の2日目。1日目は道の駅「猪苗代」から天神浜、土津神社、天鏡閣へ行って、東山温泉に宿泊。この日はメインとなる鶴ヶ城と向山羽黒城へ向かう。朝食はなれ松島閣の朝食も部屋で。多くもなく少なくもなく、丁度良い量。会津武家屋敷東山温泉...
ドライブ・旅行記

会津2日3日旅行 1日目

もうずいぶん経ってしまったが、昨年に続き、今年も福島に行ってきた。会津には以前行ったことがあるが、もう10年以上前の2013年。その時は鶴ヶ城と大内宿を訪問した。今回は2泊3日で、会津の温泉宿と鶴ヶ城がメイン。1日目は東山温泉の松島閣という...
ドライブ・旅行記

館山一泊旅行

2025年のゴールデンウィークは、間に平日が3日間ある、ちょっと中途半端な日程。遠くに行くのは渋滞が大変だから嫌だけど、1泊ぐらいはどこかへ行きたいと探したのが千葉県の房総半島、館山市。ゴールデンウィークはさすがに高いけど、2日の金曜日に休...
ドライブ・旅行記

等々力渓谷へドライブ

ゴールデンウィーク。どこへいっても混んでるに決まってる。そんなことは分かっている。分かっていたが、つい魔が差して等々力渓谷へ出かけてきた。
ドライブ・旅行記

羊山公園の芝桜とダム

「羊山公園」といえば、関東屈指の芝桜の名所で一度見に行ってみたいと思っていたが、芝桜の時期はちょうどゴールデンウィーク。考えただけでうんざりするが、一度は見ておこう、と意を決して出かけることにした。それでも土日祝日は絶対無理だろうと思い、平...
スポンサーリンク