ドライブ・旅行記

本佐倉城と佐倉城

千葉県の日本100名城、佐倉城には過去に行ったことがあるのだが、スタンプをゲットしていないことがずっと引っかかっていたが、ようやく行くことができた。本佐倉城(もとさくらじょう)首都高湾岸線から東関自動車道に入って、まずは成田に立ち寄って用事...
ドライブ・旅行記

布引観音へ懸造りを見に行く

最近、YouTubeでまだ行ったことのない城や神社仏閣を見るのがマイブームになっているが、その中の一つに布引観音なる懸造りの建造物があるのを発見した。場所は長野県小諸市。東京からは関越自動車道から上信越自動車道経由で180km。十分日帰りが...
購入・レビュー

八木山動物公園のサポーターになる

先日、仙台市の八木山動物公園から封筒が届いた。中を開けると、八木山動物公園のオフィシャルサポーターの認定書とゴールドサポーター認定証だった。何のことかさっぱりわからなかったが、よくよく思い出してみると、晩酌用のビールを仙台市にふるさと納税し...
スポンサーリンク
購入・レビュー

白内障の手術から半年が経過した

半年ほど前に白内障の手術をした。20年近くコンタクトレンズを常用しているのだが、ここのところ、同じレンズでも視力が弱く感じたり、老眼がひどくなっていったりしていたので、眼科で検査してもらったところ、手術をした方が良いぐらい、白内障が進行して...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~3日目

夏休み3日目、最終日。1日目、2日目はこんな感じ。この日は金曜日なので渋滞する前に帰りたい。とはいえ、ゆっくり温泉に浸かって、朝食を頂く。この日はこれまでと違ってとても良い天気。宿を出発し、まずは月夜野にあるカインズの大型店で買い物。そこか...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~2日目

2025年の夏休み、1日目からの続き。旅行2日目、この日は朝から雨。なんだか、最近、旅行というと必ずどこかで雨が降る。昔は晴れ男だと思っていたのに。「どこに行くかは雨次第だね」とか話しながら、宿の朝食を食べる。それでも宿を出発する頃には大分...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~1日目

8月の頭に昨年取れなかった夏休みを取って、温泉に出かけることにした。今回は那須塩原温泉と水上温泉に一泊ずつ。当然、城攻めとセットなのは言うまでもない。足利氏館初日の天気は一応晴れになっているが、午後は各地でゲリラ豪雨の可能性が高いという、な...
購入・レビュー

ボルボV60からクラウンマジェスタへ乗り換え

3年ぶりに車を買い替えた。2022年2月に新車で購入したボルボV60から、2017年式、8年落ちのクラウンマジェスタへ。V60の走行距離は3年間で約9千キロ。新たに購入したクラウンマジェスタは、購入した時点で約45千キロ。年式の違いもあるが...
ドライブ・旅行記

会津2泊3日旅行 3日目

会津旅行、1日目は猪苗代湖から天鏡閣へ行って、東山温泉に宿泊。2日目は、さざえ堂や鶴ヶ城、向羽黒山城へ行って、芦ノ牧温泉へ宿泊。最終日は、左下り観音から大川ダム、湯之上温泉駅へ寄って塔のへつりに向かった。左下り観音まずは左下り観音へ向かう。...
スポンサーリンク