株式投資

株式投資

ビックカメラから株主優待が到着

ビックカメラから株主優待買物券が届きました。 長期保有分と合わせて3千円です。 企業の業績で株主優待制度が変わったり、なくなったりする会社がありますが、ビックカメラはずっと継続しています。
株式投資

キャッチコピーから企業名を当てるクイズ

先日、フジテレビのネプリーグを見ていたら、キャッチコピーを見て、どの企業かを当てるクイズをやってみました。 いくつかクイズ形式で「書いておく」ことにしますので、チャレンジしてみてください。
株式投資

特別給付金10万円 何に使うか

国民全員がもらえる10万円の特別給付金。 貯金はせずに経済活性化のためにもパーッと使っちゃいましょう。 でもほしいものや、やりたいことがいっぱいあって何に使ってよいか迷います。 なので、今欲しいものを整理してみました。
株式投資

銀行口座が利用できなくなった!その原因と対処方法は?

長期間利用が無かったり、残高が少なかったりすると銀行口座がロックされて取引が出来なくなってしまったり、いわゆる「休眠預金」になったりします。 実際に私の口座が取引停止になってしまいましたので、取引停止になる条件とその解除方法、預金の引き出し方法について「書いておく」ことにします。
株式投資

JTからプルームテックプラスが届いた

JT(日本たばこ産業)の株価と配当、株主優待から見て買うべきかどうか。
株式投資

株式投資を始めよう NISA、iDeCo 何がお得?

株式投資って儲からないイメージありますよね? 多分儲からないです。儲かっているのはほんの一握りの人かと... じゃあなんで株式投資なんかする必要があるのでしょうか? 私なりの考えと、投資するなら税制メリットのあるNISA、iDeCoの利用方法、メリット、デメリットについてまとめておきたいと思います。
株式投資

三井住友銀行のフィッシングメールに注意!!

奥さんのスマホに突然以下のショートメールが来ました。 「【三井住友銀行】お客様がご利用の口座が不正利用されている可能性があります。口座一時利用停止、再開手続き」 とあって、URLの記載があります。そのURLがなんと!「smbccv.jp...
スポンサーリンク