キャッチコピーから企業名を当てるクイズ

株式投資
記事内に広告が含まれています。

先日、フジテレビのネプリーグを見ていたら、キャッチコピーを見て、どの企業かを当てるクイズをやってみました。

hamaちゃん
hamaちゃん

わかりそうで意外とわかりませんでした。

いくつかクイズ形式で「書いておく」ことにしますので、チャレンジしてみてください。

スポンサーリンク

問題(キャッチコピー)

独断と偏見で初級、中級、上級と分けました。

初級問題

  1. あったらいいなをカタチにする
  2. やっちゃえ〇〇
  3. 水と生きる
  4. ココロも満タンに
  5. お、ねだん以上。

中級問題

  1. 味ひとすじ
  2. 自然と調和する 心豊かな毎日をめざして
  3. 地図に残る仕事。
  4. エネルギーを、ステキに。
  5. 人と、地球の、明日のために。

上級問題

  1. 美しい時代へ
  2. ひとの ときを、想う。
  3. 信頼される安心を、社会へ。
  4. NO MUSIC NO LIFE
  5. くらしの「あらたしい幸せ」を発明する。

答え合わせ(初級問題)

あったらいいなをカタチにする

正解は「小林製薬株式会社」のブランドスローガンです。

小林製薬といえば、ナイシトールとか、ケシミンとか、しみとりーな等々、わかりやすい名前とCMが印象的です。

やっちゃえ〇〇

正解は「日産自動車」です。これは簡単ですね。

先日ブランドマークを変更し、企業CMも新しくなり、イメージキャラクターも矢沢永吉さんから木村拓哉さんに変更になりました。

日産のCMに限らず、矢沢永吉の存在感は大きいので、新しいCMは違和感バリバリですし、木村拓哉といえば、長年トヨタ自動車のCMに出ていたので、「なんで?」って感じです。

水と生きる

正解は「サントリー」です。

毎日の晩酌に欠かせない、サントリーのプレミアム・モルツ。私はふるさと納税で購入しています。

プレミアム・モルツのCMも矢沢永吉がやってましたね。

ココロも満タンに

正解は「コスモ石油」です。

最近では「一生、新車に乗ろう!」のCMが目立ちます。

お、ねだん以上。

これも簡単だと思います。正解は「ニトリ」ですね。

コスパの高いニトリにはよく買い物に行きますが、いつでも混んでいるのが残念です。

それだけ、人気のあるお店、ということなんですね。

答え合わせ(中級問題)

味ひとすじ

正解は「永谷園」です。

私は「松茸の味お吸い物」が好きです。

自然と調和する 心豊かな毎日をめざして

正解は「花王株式会社」です。

これはそんなに難しくないですかね。

花王はこれまで30期連続増配をしていて、2020年12月期も31期連続増配の予想をしています(2020年8月現在)。

hamaちゃん
hamaちゃん

これは日本株での増配連続記録第1位です。

地図に残る仕事。

正解は「大成建設」です。

「君の名は。」の新海誠監督がCM制作してますね。

エネルギーを、ステキに。

正解は「ENEOS」です。

東燃ゼネラルと統合して、「JXTG」となりましたが、2020年6月ブランドである「ENEOS」に社名を変更しました。

エネゴリくんって色んな所で活躍してそうですが、活躍するのは「1日1人だけ」だそうです。

人と、地球の、明日のために。

正解は「東芝」です。

東芝に限らず、家電メーカー、すっかり元気がなくなってしまいましたが、頑張って欲しいものです。

答え合わせ(上級問題)

美しい時代へ

正解は「東急グループ」です。

2019年10月、グループの中核を担う、「東京急行電鉄」が「東急」と「東急電鉄」に分割し、東急は持株会社となりました。

ひとの ときを、想う。

正解は「JT」です。

喫煙人口が減って、税金は上がるで、タバコ業界厳しいですが、JTは医薬品や食品も手掛けています。

2019年12月期まで16期連続増配を続けていましたが、2020年12月期予想では前年並みとなり、増配がストップする予定です。

それでも一株あたり配当は154円を予定しており、2020年8月現在の株価は2千円前後で推移しているので、7%を優に超える配当利回りとなっています。

株主優待もあるので、まだまだお得な投資先です。

信頼される安心を、社会へ。

正解は「セコム」です。

なんか全然ピンときませんでした。

セコムといえば、長嶋茂雄さんの「セコムしてますか?」のイメージが強すぎます。

NO MUSIC NO LIFE

正解は「タワーレコード」です。

タワーレコードは渋谷に勤めていたとき、通いましたが、最近はさっぱり。

そういえば、CDとかすっかり買っていません。

くらしの「あらたしい幸せ」を発明する。

正解は「J.フロントリテイリング」です。

J.フロントリテイリングは大丸松坂屋百貨店、パルコを運営する企業です。

松坂屋は以前は上野店が最寄りの百貨店だったので行ってましたが、すっかり行ってないです。

今は池袋の東武か西武、新宿の高島屋ぐらいです。

さいごに

いかがでしたでしょうか。すべて正解した人はスゴいです(何もでませんが)。

初級、中級、上級のレベル分けは、以下のとおりです。

  • 初級…私がすぐに分かったもの
  • 中級…聞いたことはあるけど企業名が思い出せない
  • 上級…聞いたこともない、会社名言われてもピンとこない
hamaちゃん
hamaちゃん

こういうの一つでも企業の発信力やセンスが問われますね。

ブログランキングに参加しています。
↓ご参考になりましたらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント