道の駅

バイク・ツーリング

師匠と秩父バイク博物館ツーリング

「お互い予定がなくて天気の良い休日」 ってなかなかハードルが高いが、バッチリ予定があったのでメカ好きおじさんとツーリングに出かけてきた。 場所はメカ好きおじさんのホームグラウンド、秩父だ。 道の駅「あしがくぼ」 狭山日高ICを降りてすぐにあ...
ドライブ・旅行記

戸倉上山田温泉に泊まって日本100名城を巡る旅 後編

どうしても温泉宿に泊まってのんびりしたかったので出かけた戸倉上山田温泉旅の2日目。 1日目は川中島古戦場、松代城跡、松代象山地下壕など、長野市東南部を中心に巡ってきた。 2日目は宿泊先の戸倉上山田温泉から、真田家ゆかりの城を巡ることにした。...
ドライブ・旅行記

徳島・香川旅行 4日目「ついに最終日、丸亀城をリア攻め」

徳島・香川旅行も4日目、最終日を迎えます。 この日は今回の旅行のメインとも言える、現存12城の一つ、丸亀城の攻略です。 ただ、大問題が勃発しました。 前日の山城攻めにより、ひどい腰痛が発症しました。 果たして、攻略できるでしょうか。
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

ラビューに乗って「あしがくぼの氷柱」を見に行く

「秩父三大氷柱」のひとつ、あしがくぼの氷柱を見に行ってきました。 西武特急ラビューに初めて乗車。時間はかかりましたが、快適な日帰り旅行でした。 幅200メートル、高さ30メートルに渡って広がる景色は一見の価値アリです。
ドライブ・旅行記

水沼駅と伊香保温泉へドライブ

2月に群馬県に日帰りドライブしたときの記録です。 わたらせ渓谷鐵道の水沼駅にある黒保根運動公園、赤城山、伊香保温泉に行ってきました。 赤城山を目指す道路は雪が凍ってカッチカチでした。
ドライブ・旅行記

山屋蒼月と谷川岳へドライブ旅行

赤城山の麓にある温泉宿、山屋蒼月。 年に何回か行きたくなる宿。 赤城高原温泉 山屋 蒼月 posted with トマレバ 群馬県前橋市苗ヶ島町1432-2 楽天トラベル じゃらん JTB 一休 るるぶ Yahoo!トラベル 金、土で予約が...
バイク・ツーリング

関宿城ツーリング

関宿城があった、千葉県野田市関宿町は、利根川が江戸川と分岐する場所にあり、千葉県と埼玉県、茨城県の県境になっています。 そんな3県の県境にある、関宿城博物館を目指してツーリングしたときの記録です。
バイク・ツーリング

小海線沿いツーリング

JR小海線は山梨県北杜市にある小淵沢駅と、長野県小諸市にある小諸駅を結ぶ路線で、JRの標高最高地点(1,375メートル)、標高最高駅の野辺山駅(標高1,345メートル)がある、全長約79kmの路線です。 まだ暑さが残る中、涼しさを求めてJR小海線沿い、国道141号線を中心にツーリングに行ったときの記録です。
ドライブ・旅行記

山梨・秩父ぐるり一周

コロナウイルスで外出自粛要請が出ていますが、あまりの高速の空き加減に我慢ができず、ドライブに出かけました。 ですが、立ち寄ったのはPAのトイレ休憩と道の駅一か所だけで中央道から山梨、秩父を抜けて関越道とぐるり一周してきました。
スポンサーリンク