御城印のある城

ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~3日目

夏休み3日目、最終日。1日目、2日目はこんな感じ。この日は金曜日なので渋滞する前に帰りたい。とはいえ、ゆっくり温泉に浸かって、朝食を頂く。この日はこれまでと違ってとても良い天気。宿を出発し、まずは月夜野にあるカインズの大型店で買い物。そこか...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~2日目

2025年の夏休み、1日目からの続き。旅行2日目、この日は朝から雨。なんだか、最近、旅行というと必ずどこかで雨が降る。昔は晴れ男だと思っていたのに。「どこに行くかは雨次第だね」とか話しながら、宿の朝食を食べる。それでも宿を出発する頃には大分...
ドライブ・旅行記

2025年の夏休み~1日目

8月の頭に昨年取れなかった夏休みを取って、温泉に出かけることにした。今回は那須塩原温泉と水上温泉に一泊ずつ。当然、城攻めとセットなのは言うまでもない。足利氏館初日の天気は一応晴れになっているが、午後は各地でゲリラ豪雨の可能性が高いという、な...
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

会津2泊3日旅行 2日目

会津旅行2泊3日の2日目。1日目は道の駅「猪苗代」から天神浜、土津神社、天鏡閣へ行って、東山温泉に宿泊。この日はメインとなる鶴ヶ城と向山羽黒城へ向かう。朝食はなれ松島閣の朝食も部屋で。多くもなく少なくもなく、丁度良い量。会津武家屋敷東山温泉...
ドライブ・旅行記

館山一泊旅行

2025年のゴールデンウィークは、間に平日が3日間ある、ちょっと中途半端な日程。遠くに行くのは渋滞が大変だから嫌だけど、1泊ぐらいはどこかへ行きたいと探したのが千葉県の房総半島、館山市。ゴールデンウィークはさすがに高いけど、2日の金曜日に休...
城を巡る旅

【城を巡る旅】丸亀城(香川県丸亀市)

丸亀城は、香川県丸亀市にあり、JR予讃線、丸亀駅から南へ約1km、歩いて12分ほどの距離にあり、高松空港からも約30km、一般道で40分ほどとアクセスも良い。高松駅からの直通電車もあり、高松駅から丸亀駅まで30分、車でも1時間かからないので...
城を巡る旅

【城を巡る旅】明石城(兵庫県明石市)

明石城は、兵庫県明石市にあり、JR山陽本線の明石駅、山陽電気鉄道の山陽明石駅の目の前にある。山陽新幹線の西明石駅からJRで一駅、車でも5km、15分ほどの距離にある。現在は兵庫県立明石公園となっており、日本100名城に選定されている。天守台...
城を巡る旅

【城を巡る旅】二本松城(福島県二本松市)

福島県二本松市にある二本松城は、東北道、二本松ICから4km、10分ほど。日本100名城に選定されており、別名、霞ヶ城、あるいは白旗城と呼ばれている。現在は霞ヶ城公園として整備され、日本さくら名所100選にも選定されている。麓の居館と、標高...
城を巡る旅

【城を巡る旅】松前城(北海道松前町)

松前城は、北海道松前町にあり、函館空港から約100km、車で2時間弱の場所にあり、北海道新幹線の木古内駅からは約60km、車で1時間ほどの場所にある。函館市内からも結構距離があるが、ほぼ海沿いのドライブで、青函トンネルの撮影台や記念館等々、...
スポンサーリンク