初めての秩父ツーリング

バイク・ツーリング
記事内に広告が含まれています。

いわゆるビッグスクーターと呼ばれるマグザムから、ドラッグスターDS11に乗り換えたものの、バイク熱が若干冷めていた。

スクーターに比べて取り回しが大変で、マニュアル操作も市街地では煩わしい。

バイクに乗る頻度もマグザムのときと比べて格段に落ちていた。

そんなときに、師匠からツーリングに誘われたのが2009年2月21日の土曜日だ。

師匠は転勤前の会社の元上司で、パソコン自作、自宅サーバー構築、そしてバイク等、夢中になったことのいくつかで多大な影響を受けている人。

もちろんブログの師匠でもあるので、会えなくても何しているかすぐわかる。

スポンサーリンク

ツーリングデータ

今回は、師匠であるメカ好きおじさんとSakaeさんの3人で出かけてきた。

初めての秩父ツーリング
  • 2009年2月21日(土)

    • 練馬IC〜関越道〜高坂SA(集合場所)
    • 花園IC〜国道140号線〜道の駅「はなぞの」
    • 国道140号線〜県道82号線〜長瀞駅と岩畳
    • 珍達そばで昼食
    • 浦山ダム
    • 道の駅「両神温泉」
    • 道の駅「あしがくぼ」

    走行距離:約200km

道の駅「はなぞの」

道の駅「はなぞの」は、関越道、花園ICから国道140号線で約2kmほど。

インターから向かうと右側にある。

長瀞駅

道の駅「はなぞの」から長瀞駅へ向かう。

ナビで検索すると国道140号線を通るルートを案内されるが、結構渋滞するので、波久礼駅の交差点を左折、県道82号線にはいり、「井戸」の交差点を左折、荒川を渡って直ぐを左折すると北桜通りに入る。

北桜通りをまっすぐ行くと長瀞駅に到着する。

普段はこのルートが抜け道となるが、北桜通りはその名の通り、桜並木になっており、花見のシーズンは大渋滞になる。

長瀞駅前の踏切を渡り、ライン下りの受付がある駐車場にドラッグスターを止める。

この日の料金は100円だった。おそらく冬で観光客が少ないからだろう。

長瀞駅。

駅にも駐車スペースがあるが、とても狭く、休日や観光シーズンはまず止められない。

この日は蝋梅がきれいに咲いていた。

長瀞の岩畳

長瀞駅からお土産屋街を通り抜けると、すぐに荒川、長瀞の岩畳がある。

春から秋にかけての観光シーズンは休日ともナルト多くの観光客で賑わうが、この日は土曜日でも人はまばら。

とても寒いがゆったりと楽しむことができる。

珍達そば

秩父市役所の裏手、御花畑駅との間にある、珍達そばで昼食。

醤油ベースのスープに大量のネギと豚肉の細切り炒めがのっているラーメン。700円。

浦山ダム(秩父さくら湖)

国道140号線を浦山口駅方面に向かい、手前を左に入り、しばらく登っていくと浦山ダムがある。

珍達そばから6km、15分ほどの距離だ。

浦山ダムは堤高156m、堤頂長372mの大型の重力式コンクリートダムで、1998(平成10)年に完成した。

ダムの上部に駐車場があり、ダムの中をエレベーターで下まで降りることができる。

ダム資料館「うららぴあ」にはレストランがあり、ダムカレーを食べることができる。

このあたりにはまだ雪が残っていた。

道の駅「両神温泉薬師の湯」

国道140号線に戻って、秩父鉄道の終点、三峰口駅の手前を右折し、小鹿野方面に向かうと道の駅「両神温泉薬師の湯」がある。

ここには二輪専用駐車場がある。立派な駐車場だが貸切状態だった。

足湯で温まる。

道の駅「あしがくぼ」

両神温泉薬師の湯から国道140号線に戻り、国道299号線を飯能方面に向かっていくと道の駅「あしがくぼ」がある。

両神温泉薬師の湯からは約25km、秩父駅からだと約7kmの距離だ。

この道の駅は多くのライダーが立ち寄り、いつも賑わっている。

道の駅「あしがくぼ」付近から飯能市街の手前までは適度なワインディングで、走っていて楽しい道が続いている。

また、あしがくぼから飯能方面に向かい、正丸トンネルの手前を右折し、有間ダム(名栗湖)に向かうルートも人気のツーリングコースになっている。

特に国道299号線はツーリングを楽しむライダーだけでなく、ドライブ観光も多いので、休日ともなると渋滞になることも度々あるので、比較的空いている名栗湖方面ルートがおススメだ。

さいごに

自宅についたのは、すっかり日も落ちて寒くなってからだった。

それでも3人で行ったツーリングはとても楽しく、またツーリングに出かけようと思ったことは言うまでもない。

ブログランキングに参加しています。
↓ご参考になりましたらクリックお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

コメント