ドライブ・旅行記 八ッ場ダムと城めぐり 9月に入って一週間以上経つのに今だ連日の30度超え。いつまでたっても涼しくならない。あまりの暑さに城めぐりに出かけるのは自粛していたが、そろそろ遠出したくなってきた。「八ッ場ダムに行きたい」とのリクエストがあったので、2か月ぶりにドライブに... 2023.09.16 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 北海道道央旅行 後編 北海道道央旅行の後編は4泊5日の3日目、定山渓温泉から洞爺湖を目指すところからスタートです。 3日目は洞爺湖から有珠山を廻り登別温泉へ。4日目は苔の洞門と夕張石炭博物館を観光してきました。 2021.07.19 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 渡良瀬渓谷の河津桜と花桃 3月19日の木曜日に渡良瀬渓谷に花見に行ってきました。 河津桜と花桃は見ごろでしたがソメイヨシノとプリンセスミヤビはまだまだつぼみでした。 4月中旬から下旬ころまで花見が楽しめると思われます。 2020.03.22 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 冬の房総半島 小湊鉄道沿線めぐり 関東であっても凍結が心配な冬の季節はやっぱり温暖な房総半島は安心して楽しむことができます。 以前日帰りで出かけた千葉のローカル線、小湊鉄道沿線をドライブした時の記録です。 2020.01.13 ドライブ・旅行記
バイク・ツーリング めがね橋と釜飯ツーリング FLTRXを購入してから約半年。暇さえあればツーリングに出かけているので、かなり乗り慣れてきた。東京では5月になれば30度を超える日もあるが、それでも湿度が低い分だいぶ過ごしやすい。軽井沢といえば避暑地として人気のスポットだが、その昔、群馬... 2012.05.17 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング 初めての秩父ツーリング いわゆるビッグスクーターと呼ばれるマグザムから、ドラッグスターDS11に乗り換えたものの、バイク熱が若干冷めていた。スクーターに比べて取り回しが大変で、マニュアル操作も市街地では煩わしい。バイクに乗る頻度もマグザムのときと比べて格段に落ちて... 2009.02.21 バイク・ツーリング