めがね橋と釜飯ツーリング

バイク・ツーリング
記事内に広告が含まれています。

FLTRXを購入してから約半年。

暇さえあればツーリングに出かけているので、かなり乗り慣れてきた。

東京では5月になれば30度を超える日もあるが、それでも湿度が低い分だいぶ過ごしやすい。

軽井沢といえば避暑地として人気のスポットだが、その昔、群馬県側の横川から軽井沢に向かうには、険しい碓氷峠を超えなければならなかった。

鉄道で碓氷峠を超えるために作られた「碓氷第三橋梁」、通称「めがね橋」に出かけてきた。

スポンサーリンク

ツーリングデータ

めがね橋と釜飯ツーリング
  • 2012年5月17日(木)

    • 練馬IC〜関越道〜寄居PA〜松井田妙義IC
    • 道の駅「みょうぎ」
    • 碓井湖(坂本ダム)
    • 碓氷第三橋梁(めがね橋)
    • 横川「おぎのや」で昼食
    • 道の駅「おのこ」
    • 道の駅「こもち」
    • 渋川伊香保IC〜関越道〜帰宅

    走行距離:350.8km

道の駅「みょうぎ」

松井田妙義ICで関越道を降り、約3km、5分ほど行ったところにある道の駅「みょうぎ」で一休み。

碓井湖

関越道方面に戻って、国道18号線を軽井沢方面に向かった先に碓井湖がある。

碓井湖は1958(昭和33)年に建設された高さ36.3メートル、堤頂長85メートルの砂防ダム。

湖の一部周辺は遊歩道になっていて、歩くことができる。

ダムの上から見るとこんな感じ。

碓氷第三橋梁(めがね橋)

碓井湖からめがね橋までは1.5kmほど。

めがね橋付近は駐車場がほとんど無いので、碓井湖の駐車場に止めて歩くのがおススメ。

めがね橋は、1894(明治27)年、信越本線アプト式鉄道の橋として建設、1963(昭和36)年に新線が建設され、アプト式鉄道が廃止されるまで利用されていた。

現在はアプトの道と呼ばれる遊歩道として整備され、橋の上やトンネル内を歩くことができる。

こんな感じでトンネルを抜けていくと、

第三橋梁、めがね橋に到着。

もちろん橋の上を歩くことができる。

遊歩道でカモシカに遭遇。野生のカモシカを初めてみた。

横川「おぎのや」で昼食

朝東京を出発し、めがね橋、碓井湖を堪能すると、ちょうど昼時。

横川に戻って釜飯を食べることにした。

おぎのやの釜飯 980円。

蓋を開けるとこんな感じ。

店内で食べられるのはもちろん、元々駅弁なので、持って帰って温めて食べることもできる。

店内で食べても容器は持って帰れる。

昼食を食べたあとは渋川まで足を延ばし、道の駅「おのこ」、

道の駅「こもち」に立ち寄り、

渋川伊香保ICから関越道に乗って帰路についた。

さいごに

おぎのやで購入したまるごとりんごパイ。

りんごは苦手なので家族へのお土産だ。

これでFLTRXの総走行距離は4,399kmとなり、5,000kmも見えてきた。

横川駅には「碓氷峠鉄道文化むら」があり、車両展示やミニSLが走ったりしているそうなので、いずれ訪れてみたい。

ブログランキングに参加しています。
↓ご参考になりましたらクリックお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

コメント