購入・レビュー 2020年ふるさと納税 2020年もあっという間に年末が近づいてますね。 ふるさと納税もできる限り限度額いっぱいまで使ってお得に返礼品をゲットしたいと思います。 2020.10.20 購入・レビュー
購入・レビュー 東芝冷蔵庫GR-R15BS購入レビュー 今回購入した冷蔵庫、東芝のGR-R15BSは、内容積153Lの一人暮らしに最適な冷蔵庫です。 5人家族の我が家で一人暮らし用冷蔵庫を購入した目的は、晩酌用のビール、焼酎、焼酎用の水、炭酸、つまみのチーズ、氷を冷しておくためです。 2020.08.31 購入・レビュー
購入・レビュー HiKOKI電動丸のこFC6MA3購入レビュー 電動工具はここ4年ほど、ブラック&デッカーの「マルチツールEVO」を使用していましたが、新たにHiKOKIのFC6MA3を購入しましたので使ってみた感想を「書いておく」ことにします。 2020.08.18 購入・レビュー
購入・レビュー カードリーダーを購入 カメラで撮影した写真をPCに保存する際、USBのカードリーダーで読み込ませていますが、新たにUSB3.0のカードリーダーを購入しました。 BUFFALOのBSCR21U3です。 2020.07.31 購入・レビュー
購入・レビュー プラズマクラスターの除菌脱臭機DY-S01 「プラズマクラスター」といえば、シャープの空気清浄機ですが、プラズマクラスターの除菌脱臭機、DY-S01を購入しました。 除菌、消臭に特化した50,000個のイオンを放出するプラズマクラスターNEXT。ペットの排泄臭などに効果抜群でした。 2020.07.22 購入・レビュー
購入・レビュー オゾン除菌消臭器「オゾネオエアロ」を購入 我が家では犬を2匹飼っているのですが、どうしても排泄臭が気になります。 以前使っていた空気清浄機のフィルターが手に入らなかったので、新たに空気清浄機を購入しようといろいろと検討した結果、「オゾン除菌消臭器」にたどり着きました。 2020.07.17 購入・レビュー
DIY ウッドラック ザ・スリムが意外と便利 今回断熱材として「ウッドラック ザ・スリム」を使用しましたが、スタイロフォームより使い勝手がよく、便利でした。 トータルコストも安く済みました。 2020.07.15 DIY
DIY テレビ台横の隙間にDIYでラックを作成 先日「タンスのゲン」さんで購入したテレビ台横の隙間にDIYでラックを作成しました。 今回も前回作成した隙間ラック同様、全ネジを使用して作成しました。 2020.07.11 DIY
購入・レビュー イヤホンを購入。テレワークに最適な低価格モデルを研究 コロナウィルスの影響で、週の半分がテレワークですが、テレビ会議で使用していたイヤホンをなくしてしまいました。 そこで新しいイヤホンをドン・キホーテで購入しましたが、購入前に研究した低価格イヤホンを「書いておく」ことにします。 2020.07.09 購入・レビュー
購入・レビュー ニンテンドースイッチ当選 コロナウィルスによる影響でステイホームの方の増加、中国工場のストップなどでかなりの品薄になっているニンテンドースイッチ。 ニンテンドーストアや家電量販店などで抽選販売をしていますが、なかなかの倍率。 ですが、先日ついに抽選販売に当選しました。 2020.07.01 購入・レビュー