ダビスタ日記~その6「2歳で購入した牝馬引退、繁殖へ」

ダービースタリオン

7年目に2,500万円で購入した2歳牝馬「サン」号。

父ゴールドシップ、母父Tapitという血統、「面白い配合」となっています。

無事、新馬戦を勝ち上がり、今後に期待がもてます。

スポンサーリンク

サンの競走成績

2歳で新馬戦を勝ち上がり、3歳時は1勝クラス、つばき賞を勝利、

G3、フィリーズレビューは4着に破れ、春のクラシック戦線には乗れませんでしたが、2勝クラス、道新スポーツ杯を勝利、

続いて3勝クラス、桶狭間Sを連勝、無事オープン馬となりました。

その後、秋華賞を含めて重賞5戦しましたが、入着も叶わず、予定通り3歳で引退、繁殖入りさせました。

それでも4勝して総賞金6,940万円稼いでくれたおかげで、落ち着いて牧場運営が行なえます。

9年目 サンに種付け

4歳になった繁殖牝馬「サン」。

最初の種付けは、ダイワメジャーにしました。

種付料600万円、短距離の早熟タイプです。

無事、受胎しました。

10年目 無事出産、種付け

カレンダーを進めて10年目の5月、第4週とだいぶ遅いですが、無事ダイワメジャー産駒が誕生しました。

芦毛なのは母サンの血、でしょうね。

誕生直後(0歳)時のコメントの違いは以下の記事に書いてあります。

再び種付け

次の種牡馬は、ヘニーヒューズにしました。

今回は『面白い配合』のコメントです。

「面白い配合」は勝負根性が強く出る馬が産まれる可能性が高いとされています。

こちらも無事受胎を確認、翌年4月第1週に誕生しました。

11年目 牧場開設10周年

11年目の4月、牧場開設10周年を迎えました。

未だ、重賞勝ち馬は誕生しておらず、なかなか進みません。

地道に続けるしかないようです。

サンにハービンジャーを種付け

「サン」への種付け3年目は『凝った配合』コメントのある、ハービンジャーを選びました。

こちらも無事、受胎を確認、順調です。

12年目、10年に誕生したサンの初年度産駒がデビューします。

ブログランキングに参加しています。
↓ご参考になりましたらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ダービースタリオン|オンラインコード版
ゲームアディクト
¥8,580(2022/12/29 12:30時点)
ゲームをプレイいただけるのは2020/12/3からです。

コメント