つい先週江の島にツーリングに出かけたばかりだが、また江の島に行ってきた。
なぜか、理由は2つあって、1つは前回江の島に行ってないから。
正確には江の島周辺に行っただけで実際に江の島には渡っていない。
もう1つはしらす丼が食べたかったから。
江の島のしらす丼は人気らしく、土日は大混雑でとんでもないことになるようなので、今回も振替休日のストックを利用して水曜日に行ってきた。
ツーリングデータ
走行距離:194km
保土ケ谷PA
駒沢通りを利用して、環八、第三京浜の入口へ。
途中、保土ケ谷PAで一休み。
ツーリングと思われる先客がいた。
江の島
国道1号線から藤沢方面に向かい、江の島へ。
なんだ、やっぱり平日でもたくさん人がいる。
それでも土日と比べたら全然マシなんだろう。
「とびっちょ」でしらす丼
今回の目的の一つ、しらす丼を食べる。
しらす丼を食べられるお店はいくつかあるようだが、どうも「とびっちょ」が人気らしい。
営業開始の11時に間に合わず、11時半頃、とびっちょへ。
もうすごい人。平日とか土日とか、関係ないじゃん!って思ったが土日はこんなもんじゃないらしい。
1時間待ちとのことで名前を書いてしばし待機。
呼んで返事がなければ飛ばされるとのことであまり遠くにも行けない。
ようやく店に入って注文。
「釜揚げしらすと生しらすの2色丼」1,250円。
確かにうまいが、もう並んでまではきっと食べない。
江の島エスカー
江の島にはエスカーなる乗り物があるらしいとのことなので、「一度くらいは体験しよう」ということで行ってみた。
なんのことはない、ただのエスカレーターだ。
エスカーと展望台のセット券は700円で、別々に買うより160円お得らしい。
江の島は小高い丘になっていてその標高は60メートル。
階段などを利用しても上まで行けるが、有料エスカレーターを設置しているらしい。
確かにロープウェイってほどではない。
展望台
らくらく展望台に到着。
この辺は観光客がほとんどいなかった。みんな、しらす丼食べたら帰るのだろうか。
展望台からの景色。
江の島は陸繋島で、年間60日ぐらい対岸の陸地とつながるらしいが、上から見るとそれがよく分かる。
岩屋
せっかくだから江の島を堪能しようと岩屋へ向かう。
岩屋は島の奥にある洞窟で、なんでも富士山の氷穴に繋がっているとの伝説があるらしい。
岩屋に向かう道は両側に店が並んでいるが、意外とアップダウンが激しく、岩屋に着く前にすっかり疲れてしまった。
それでも頑張って到着。入場料500円を払って中へ。
中が暗いのでろうそくをもらう。
富士山まではたどり着けなかったので、近くの岩場へ。
江の島まで来て、こんなところをウロウロしているのは自分たちぐらいで誰もいない。
やはり平日は空いているんだろう。
「亀石」と書いてあった。
見えないこともないが、言われなければわからない。
またこよう。
城ケ島公園
江の島から城ヶ島へ向かった。
城ヶ島は三浦半島の南端に突き出た島で、有料の城ヶ島大橋を渡っていく。
城ヶ島大橋の通行料は50円、小高い丘の上にある、城ヶ島公園の第1駐車場の料金は120円だった。
2023.8.15追記
2020年4月より城ヶ島大橋の通行料は無料、第1駐車場の料金は普通車450円、二輪車100円。
中に入ると中央に通路が。
途中から岩場に降りられるようになっているところがいくつかあった。
さいごに
城ヶ島から帰路につく。
三浦縦貫道から横浜横須賀道路経由で横羽線、平和島PAで一休み。駐輪場は貸切状態。
これで総走行距離は1,760kmになった。
振替休日のストックはなくなったので、次は週末だ。
コメント