ふるさと納税のREALFORCEマウスが到着

購入・レビュー
記事内に広告が含まれています。
hamaちゃん
hamaちゃん

今年のふるさと納税はどうしよう?

といつも迷ってしまう。

定番のプレミアムモルツ、黒霧島…これだけでは限度額が余ってしまう。

かといってあまりコスパが悪いのも…なんかもったいない気がする。

約5年半使用していたロジクールのマウス、M500tの調子がたまたま悪くなったので、

hamaちゃん
hamaちゃん

これはチャンス!

とばかりに、ふるさと納税でマウスをゲットすることにした。

選んだのはREALFORCEマウス。

実売価格が約15千円とマウスにしてはなかなか高価。自分で買うのは躊躇していたが、ふるさと納税でゲットできるなら話しは別。

今年必要なビール、焼酎の金額を計算したら、なんとか大丈夫だったで申し込む

スポンサーリンク

ふるさと納税でのREALFORCEマウスの入手方法

REALFORCE製品は相模原市に寄付することで入手できる。

相模原市のふるさと納税 REALFORCE製品一覧

マウスの他、キーボードもふるさと納税で入手することができる。

寄附金額はなかなかで、マウスで49千円、キーボードは74千円から118千円!

118千円のキーボードをゲットする場合、独身だと750万円の年収が必要になる。

扶養家族がいると更に収入が必要で流石に手が出ない。

hamaちゃん
hamaちゃん

退職金をもらうときがチャンスかも。

マウスであれば年収500万円。ぐっとハードルが下がってくる。

実売15千円に対して寄附金額が49千円なら、返戻率は約30%と標準的な範囲だ。

確かに49千円は高いが、実質2千円で15千円のマウスが手に入るならその価値は十分にある。

REALFORCEマウスとは

「REALFORCEマウス」とは、その名の通り、高級キーボードメーカーとして有名な東プレが2020年3月に初めて発売したマウスのこと。

REALFORCEマウスの特徴は以下の通り。

  • クリックボタンがキーボード同様、静電容量無接点方式になっている
  • 専用アプリでカスタマイズが可能
  • 「PixArt PMW3360」センサーを採用
  • マウスのスイッチでレポートレートとDPIを切替可能

クリックボタンが、静電容量無接点方式になっている

REALFORCEキーボードが高い評価を受けている最大の理由が、この「静電容量無接点方式」になっていること。

静電容量無接点方式を採用することで、軽いタッチで素早い入力ができ、更に5,000万回の入力が可能と、耐久性が高くなっている。

REALFORCEキーボードに関しては、初代モデルから3台、20年以上使用している。

REALFORCEマウスもキーボードの特徴を受け継いでおり、軽いタッチで疲れにくく、同様の耐久性を誇っている。

専用アプリでカスタマイズが可能

REALFORCEマウスに限った話しではないが、専用アプリでカスタマイズができる。

カスタマイズ可能なのは以下の通り。

  • 各ボタンへの機能の割り当て
  • ロゴ、インジケーターのLED設定
  • センサーのDPI、リフトオフ・ディスタンスの設定

各ボタンへの機能の割り当て

通常の左クリック(ボタン1)、右クリック(ボタン2)とあわせて6つのボタンがあり、いずれも機能のカスタマイズが可能になっている。

ロゴ、インジケーターのLED設定

LEDの色は全部で8種類、輝度も変更できる。

センサーのDPI、リフトオフ・ディスタンスの設定

DPI設定ではマウスの動く速度を設定できる。

例えば、「1700DPI」と設定した場合、マウスを1インチ(約2.5センチ)動かすと1,700ドット分、マウスポインターが動くことになる。

リフトオフ・ディスタンスとは、マウスを持ち上げたときにセンサーが途絶える距離のことを言う。

この距離が長いと、マウスを持ち上げて移動させたときに、一緒にカーソルが動いてしまうので、低くしたほうが素早い操作が可能になる。

DPIやリストオフ・ディスタンスは、ゲームプレイヤーには大事な設定のようだが、基本あまり関係なさそう。

「PixArt PMW3360」センサーを採用

「PixArt PMW3360」センサーとは、多くのゲーミングマウスが採用している高性能センサーで、ゲームはもちろん、CAD、CDデザイナー等にも適した、高い追従性と精度を誇るセンサー。

高級マウスには当たり前のスペックのようだが、ありがたみを感じることはなさそうだ。

マウスのスイッチでレポートレートとDPIを切替可能

DPIとは前述のとおり、マウスを動かしたときのカーソルの動く速度で、レポートレートとはポーリングレートともいい、マウスからパソコンに対して情報を送信する速度で、REALFORCEマウスの最大値、1000Hzの場合、1秒間に1000回の情報を送信する、ということになる。

DPIとは上記の通り、マウスを動かしたときのカーソルの動く速度で、レポートレートとは、ポーリングレートともいい、マウスからパソコンに対して情報を送信する速度で、REALFORCEマウスの最大値、1000Hzの場合、1秒間に1000回の情報を送信する、ということになります。

REALFORCEマウスを使ってみて

まずは開封。しっかりした箱としっかりしたパッキンに包まれている。

中には寄付のお礼状と、相模原市の公式観光ガイドブックが入っていた。

マウス本体は一般的なサイズで、429円マウスより一回り大きい。

すでに処分してしまったが、以前使用していたロジクールM500tよりは若干スリムな気がする。

パソコンに接続して電源を入れると、ロゴとインジケーターが光る。

クリック感はREALFORCEキーボードと全く一緒、というわけにはいかないが、似たようなクリック感ですので、「キーボードとマウスの一体感」が非常に高い。

表現は難しいけど、「REALFORCEキーボードのキーをゆっくり押したときの感触」が一番近い気がする。

スクロールボタンも小気味良いクリック感。

マウス移動もなめらかで、ポインターの速度も細かく調整できるので、違和感なく使用することができる。

さいごに

REALFORCEマウスの総評として、

hamaちゃん
hamaちゃん

実質2千円でゲットできるマウス

としては非常に良い。

ただ、

hamaちゃん
hamaちゃん

15千円で買うか?

と言われたら買わない。

なぜなら、それほど高機能なマウスは必要ないし、どうせ高価なマウスを買うなら無線タイプにするだろう。

それに、長年REALFORCEキーボードを使用していることもあり、入手したが、

初めてのREALFORCEは?

と問われたら、まずはキーボードをおススメしたい。

楽天市場で「ふるさと納税 REALFORCE」を検索

それぐらいREALFORCEキーボードは誰にでもおススメしたいぐらいの逸品だが、残念ながらマウスはその域に達していないと思う。

ふるさと納税の場合、寄付してから商品が到着するまで、1ヶ月ほどかかるので、その間困るなら、Amazonなどで安価なマウスを予備として入手しておくのも手だろう。

ブログランキングに参加しています。
↓ご参考になりましたらクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント