東北

ドライブ・旅行記

白河の関と白河小峰城 福島旅行1日目

7月に戸倉上山田温泉にでかけて4ヶ月。 「温泉に泊まる」目的は達成できたものの、せっかくの客室露天風呂が今一つで、若干もやもやした気持ちが残っていた。 「温泉と100名城に1泊2日、客室露天風呂」で探してみると出てきたのが、福島県の土湯温泉...
ドライブ・旅行記

七ケ宿湖へドライブ

2009(平成21)年3月から2011(平成23)年6月まで実施の「ETC休日1,000円」は、リーマン・ショック後の景気対策で始まった政策。 東京から宮城県白石市まで高速で行こうと思ったら通常は往復で12,000円。それが土日祝日なら2,...
城を巡る旅

【城を巡る旅】弘前城(青森県弘前市)

弘前城は、青森県弘前市にあり、弘前駅から約3km、車で10分ほど、青森空港からは約30km、車で1時間弱の場所にある。 現存天守12城の一つで、日本100名城にも選定されている。 弘前城は津軽平野に位置し、本丸、二の丸、三の丸、四の丸、北の...
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

動物、お城、鍾乳洞。福島ドライブ

ちょっと遅めの夏休み、前半戦のマクセルアクアパーク品川に続き、後半戦は福島県へ一泊ドライブへ行ってきました。 東北サファリパーク、霞ヶ城公園、あぶくま洞、最後は小名浜のメヒコでカニピラフでシメました。
ドライブ・旅行記

冬の青森と弘前城雪燈籠まつり

冬の青森と言えば、雪と海の幸と日本酒です。 今回はそれらも楽しんできましたが、合わせて弘前城雪燈籠まつりも楽しんできました。
ドライブ・旅行記

福島に1泊2日で旅行してきました。

福島駅から徒歩圏のおすすめスポットを紹介します。
ドライブ・旅行記

三内丸山遺跡と弘前城

冬の青森は豊富な魚介類が美味しい季節。初めて観光で出かけたときも冬だった。 冬と言っても東京では梅や桃などが咲いている3月に1泊で出かけてきた。 旅行データ 青森空港内の「つがる路」で昼食 羽田空港からJALに乗って青森空港につくと向かうの...
ドライブ・旅行記

会津若松と大内宿から山屋蒼月

3年前の夏休みに浄土平や吾妻小富士まで足を伸ばしたが、会津若松には届かなかった。 今回、リベンジというわけではないが、会津若松城と大内宿に行きたくて福島旅行を計画することにした。 旅行データ 佐野SAで昼食 自宅を出発したのが10時頃とだい...
ドライブ・旅行記

東北3泊4日の旅 後編 リアス式海岸と吾妻小富士

東北の旅、前編はあぶくま洞、入水鍾乳洞と龍泉洞、世界遺産の中尊寺等を巡ってきた。 後半の3日目、4日目は太平洋岸沿いに松島へ向かい、吾妻小富士から五色沼までのルートだ。 旅行データ 道の駅「たろう」 3日目は龍泉洞から東に進み、太平洋側を目...
スポンサーリンク