ドライブ・旅行記

妄想で国宝5城巡り

6月19日に県外をまたぐ移動が解禁されましたが、7月に入って東京の感染者数が再び連日の100人越え。仕方がないので妄想ドライブで国宝に指定されている5つの城をめぐりたいと思います。
ドライブ・旅行記

冬の青森と弘前城雪燈籠まつり

冬になると青森に行きたくなる。なぜなら食べ物が美味しいから。もちろん夏でも魚介類を始めとして東京とは比べ物にならないくらい美味しい食べ物が沢山あるが、冬にしか食べられないものもあり、それがまた絶品だ。その絶品を食べたくなって冬の青森に2泊3...
ドライブ・旅行記

南房総城跡めぐりツーリング

南房総の再建天守がある、館山城、大多喜城、久留里城の3つをめぐるコースをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

宮島と岩国と広島城 山陰・山陽旅行2日目

国宝5城制覇を企んで企画してた山陰・山陽旅行2日目。初日に大イベントの出雲大社参拝と松江城攻めを達成したので、2日目は1日かけて広島の食を満喫することにした。宮島に行って牡蠣とアナゴを食べて、夜はお好み焼きだ。旅行データ宮島(厳島)広島市内...
ドライブ・旅行記

出雲大社と松江城 山陰・山陽旅行1日目

松本城、姫路城、彦根城、犬山城、そして松江城。国宝に指定されている5城のうち、唯一攻めていないのが松江城。そこで、松江城攻めを目的とした2泊3日の旅行に出かけることにした。松江城に行くなら、出雲空港と米子空港、どちらからもほぼ同じ距離だが、...
ドライブ・旅行記

三内丸山遺跡と弘前城

冬の青森は豊富な魚介類が美味しい季節。初めて観光で出かけたときも冬だった。冬と言っても東京では梅や桃などが咲いている3月に1泊で出かけてきた。旅行データ青森空港内の「つがる路」で昼食羽田空港からJALに乗って青森空港につくと向かうのは、空港...
ドライブ・旅行記

城、USJ、天橋立とメタセコイア並木 関西旅行

東京から関西へ出かけるのはなかなかハードルが高い。新幹線で出かけてレンタカーを利用する手もあるが、どこを拠点にして良いのかなかなか難しい。結局、NX300hで出かけることにした。旅行データ総走行距離:1,350km東名高速道路で名古屋へ首都...
ドライブ・旅行記

会津若松と大内宿から山屋蒼月

3年前の夏休みに浄土平や吾妻小富士まで足を伸ばしたが、会津若松には届かなかった。今回、リベンジというわけではないが、会津若松城と大内宿に行きたくて福島旅行を計画することにした。旅行データ佐野SAで昼食自宅を出発したのが10時頃とだいぶのんび...
ドライブ・旅行記

熊本城と宮本武蔵と高千穂峡 熊本旅行2泊3日

これまで九州には行ったことがなかった。正確に言うと出張では何度か出かけたことはあるが、観光、プライベートで行ったことがない。今回、熊本に住む友人に会うついでに初の九州観光に出かけることにした。旅行データ新市街「菜な」で夕食夕方、熊本空港から...
スポンサーリンク