先日、口腔洗浄器を買い替えました。
口腔洗浄器とは
口腔洗浄器とは、細いノズルから勢いよく水を吹き出し、歯の間に詰まった食べかすを除去してくれるものです。
購入したのは、リコーエレメックス製のポルタデントG-1です。
Amazonで12,870円で購入しましたが、すでに生産終了しており、2021年5月25日現在、楽天市場でも売り切れ、Yahooショッピングでは残り9点になっています。
もともと同じリコーエレメックス社のデントレックスを使用していたのですが、底から水漏れするようになり、事実上同じ製品のポルタデントを購入しました。
以前のデントレックスをいつ購入したのかは定かではないのですが、少なくとも10年以上使用していました。
かなりの水圧で、通常の歯ブラシでしっかり歯磨きしたあとでも、食べかすが取れます。
通常の歯磨きでもさっぱりしますが、更に口腔洗浄器を使用すると一段上のさっぱり感です。
通常の歯ブラシでは毛先の届きにくい、歯間、歯と歯茎の境目、等々しっかりと汚れを落としてくれる感じです。

hamaちゃん
歯周病予防にも効果があります。
他の口腔洗浄器は
「口腔洗浄器」で検索するといろんな商品が出てきますが、ポルタデント同様、ノズルとタンクが別になっているのは、PanasonicのドルツEW-DJ63が約1万円とお手頃な価格で販売されています。
旅行などに携帯可能なタンクとノズルが一体型のタイプもあります。
一体型のタイプはタンク容量が200mlから300mlと別体型のものと比べると少ないですが、設置スペースも小さいです。
パナソニック以外にもたくさんありますが、昔からあるのはウォーターピックでしょうか。
他のメーカーからも色々出ています。

hamaちゃん
一度使うと病みつきになります。オススメです。
コメント