ドライブ・旅行記 今年2回目のヴィラージュ伊豆高原 先日、ヴィラージュ伊豆高原に泊まってきました。10月に続き、今年2回めとなります。 今年は同じく伊豆高原にある「かえで庵」にも泊まっていますので、伊豆は3回目となります。 2021.12.07 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 再びの伊豆旅行 緊急事態宣言解除直後の10月初旬、早速伊豆に一泊旅行にでかけました。 前回はかえで庵でしたが、今回はヴィラージュ伊豆高原に泊まりました。広い部屋と抜群の眺望ですっかりリフレッシュすることができました。 2021.10.13 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 富士スピードウェイを体験走行 ライセンス不要、ヘルメットやレーシングスーツなど装備も不要で気軽に富士スピードウェイを走行できる体験走行に行ったときの記事になります。 2021.08.13 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 伊豆一泊旅行 久しぶりに温泉一泊旅行を楽しんで来ました。 今回は伊豆に。三嶋大社、韮山反射炉、浄蓮の滝、旧天城トンネルを回ってきました。 「部屋付き露天風呂+朝夕部屋食」のかえで庵、とても良かったです。 2021.07.02 ドライブ・旅行記
バイク・ツーリング 朝霧高原ツーリングの思い出 今からちょうど10年前、涼しさを求めて、静岡県の朝霧高原を目指してツーリングに向かいました。 朝霧高原は酪農や畜産が盛んで草原地帯が多く、初夏の季節にぴったりです。 陣馬の滝も見応えがあります。 2021.06.01 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング 小海線沿いツーリング JR小海線は山梨県北杜市にある小淵沢駅と、長野県小諸市にある小諸駅を結ぶ路線で、JRの標高最高地点(1,375メートル)、標高最高駅の野辺山駅(標高1,345メートル)がある、全長約79kmの路線です。 まだ暑さが残る中、涼しさを求めてJR小海線沿い、国道141号線を中心にツーリングに行ったときの記録です。 2020.09.17 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング YAMAHAドラッグスターミーティング ヤマハ発動機が、ドラッグスター発売10周年を記念して開始したドラッグスターミーティング。 現在は規模を拡大し、「YAMAHA Motorcycle Day」となっていますが、第4回のドラッグスターミーティングにいったときの記録です。 2020.09.03 バイク・ツーリング
ドライブ・旅行記 妄想で国宝5城巡り 6月19日に県外をまたぐ移動が解禁されましたが、7月に入って東京の感染者数が再び連日の100人越え。 仕方がないので妄想ドライブで国宝に指定されている5つの城をめぐりたいと思います。 2020.07.04 ドライブ・旅行記
バイク・ツーリング 箱根伊豆ツーリング 房総半島ぐるっと一周ツーリングの翌日、2011年12月11日の日曜日は伊豆半島に出かけてきました。 伊豆半島は温暖な気候なので冬でも房総半島同様、ツーリングにおススメのルートです。 天城高原や下田、西伊豆まで行くと結構な距離です... 2019.11.04 バイク・ツーリング