山・海・滝・渓谷・鍾乳洞

ドライブ・旅行記

冬の南房総一泊旅行

冬休みを利用して千葉県の南房総に一泊旅行にでかけました。日本三大金運神社として知られる安房神社や舘山城、野島崎灯台を回ってきました。東京では大雪警報が出ていましたが、南房総の海沿いは凍結もなく、安心して楽しむことができました。
ドライブ・旅行記

今年2回目のヴィラージュ伊豆高原

先日、ヴィラージュ伊豆高原に泊まってきました。10月に続き、今年2回めとなります。今年は同じく伊豆高原にある「かえで庵」にも泊まっていますので、伊豆は3回目となります。
ドライブ・旅行記

伊豆一泊旅行

久しぶりに温泉一泊旅行を楽しんで来ました。今回は伊豆に。三嶋大社、韮山反射炉、浄蓮の滝、旧天城トンネルを回ってきました。「部屋付き露天風呂+朝夕部屋食」のかえで庵、とても良かったです。
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

山屋蒼月と谷川岳へドライブ旅行

赤城山の麓にある温泉宿、山屋蒼月。年に何回か行きたくなる宿。赤城高原温泉 山屋 蒼月posted with トマレバ群馬県前橋市苗ヶ島町1432-2 楽天トラベルじゃらんJTB一休るるぶYahoo!トラベル金、土で予約が取れたので観光場所を...
ドライブ・旅行記

動物、お城、鍾乳洞。福島ドライブ

ちょっと遅めの夏休み、前半戦のマクセルアクアパーク品川に続き、後半戦は福島県へ一泊ドライブにでかけてきた。ドライブデータ走行距離:約650km(赤色:1日目、青色:2日目)安達太良SAで昼食昼食にはちょっと早かったが高速降りてから食べるとこ...
ドライブ・旅行記

大房岬に行ってきました

外出自粛要請が出ている中、昨日は山梨から秩父をぐるっと回ってきた。今日は房総半島、大房岬に行ってきた。ドライブデータ大房岬大房岬は江戸時代から首都防衛のために重要な役割を果たしてきており、大日本帝国陸軍は1928(昭和3)年から4年の歳月を...
ドライブ・旅行記

渡良瀬渓谷の河津桜と花桃

3月19日の木曜日に渡良瀬渓谷に花見に行ってきました。河津桜と花桃は見ごろでしたがソメイヨシノとプリンセスミヤビはまだまだつぼみでした。4月中旬から下旬ころまで花見が楽しめると思われます。
ドライブ・旅行記

南房総城跡めぐりツーリング

南房総の再建天守がある、館山城、大多喜城、久留里城の3つをめぐるコースをご紹介したいと思います。
ドライブ・旅行記

福島に1泊2日で旅行してきました。

福島へ1泊で出かけてきた。片道300km弱だし、1泊なので普段なら自動車で出かけるところだが、今回は久しぶりに新幹線を利用した。これまで福島県には何度も遊びに来ており、磐梯山や猪苗代湖、会津若松城、大内宿、東北サファリパーク等々、全てドライ...
スポンサーリンク