DIY

テレビ台購入。そしてDIY

我が家のテレビ台は、これまでこんな感じで壁面いっぱいのキャビネット。(画像はイメージ)写真ほど立派なものではないが、これはこれで気に入っていて長く使用しているが、しばらく前から問題が発生した。買い替えの動機発生した問題は「テレビの高さ」。我...
購入・レビュー

使いづらかった隙間に収納豊富なキッチンワゴンを導入

先日、畳の和室をフローリングに変えた部屋には中途半端な場所に柱があり、部屋を使いづらくしている。今まで幅30cmのカラーボックスをタテに重ねて収納場所にしていたが、どうにも使いづらい。奥にも引っ込んでいるし。何とかならないかと試行錯誤。とり...
購入・レビュー

ドコモ光を100Mから1Gに変更する

コロナウィルスの影響で在宅勤務になってはや1ヶ月。相手がいなければ始まらない仕事なので、いつまでも在宅では仕事にならなくなりつつある。先日、自宅からVPNを利用して会社ネットワークにアクセスし、仕事をしていたところ、反応が極端に悪くなってし...
スポンサーリンク
DIY

自作パソコンのハードディスク交換後の設定

先日、自作PCのハードディスクと電源を交換した。交換したハードディスクをマイドキュメントに変更したことで「0x8004010F: Outlook データ ファイルにアクセスできません」のエラーが発生し、Outlookのメール機能が使えなくな...
DIY

自作パソコンのハードディスクと電源を交換

在宅勤務をしている時に、使用していたデスクトップPCから「グオーン、グオーン」と古い洗濯機のような異音がしていることに気がついた。現在使用しているPCは2014年11月にパーツを購入して組み立てたもの。 CPU:Intel Core i7-...
DIY

畳の和室をDIYでフローリングに張り替える 作業編

和室の古い畳を剥がしてDIYでフローリングに張り替えた記録。これまで、事前準備と材料、そして必要な工具を記事にした。今回は最終回、実際にフローリングを張っていく。畳をはがす元々の和室はこんな感じ。畳の上にカーペットを敷いていたのでだいぶ年季...
DIY

畳の和室をDIYでフローリングに張り替える 工具編

和室の古い畳を剥がしてDIYでフローリングに張り替えた記録。これまで、事前準備と揃えた材料を記事にした。用途に合った工具があると作業効率が格段に上がるので、用意するに越したことはないが、それほど利用しない工具を用意しても、無駄になり、結果と...
DIY

畳の和室をDIYでフローリングに張り替える 材料編

和室の古い畳を剥がしてDIYでフローリングに張り替えた記録。事前準備編では張替え場所の寸法を測って設計図を作成した。今回は材料編。用意した材料材料はビバホームで揃えた。最初の非常事態宣言が発令中だったので、人混みを避け、朝6時30分の開店に...
DIY

畳の和室をDIYでフローリングに張り替える 事前準備編

コロナウィルスの影響で外出もままならないので、以前からやろう、やろうと思っていた和室の畳をはがしてDIYでフローリングに張り替えました。全くの素人ですし、大した工具も持ってないですが、何とかそれなりにはできました。
スポンサーリンク