ドライブ・旅行記 富士スピードウェイを体験走行 サーキット走行というとライセンスを取得したり、ヘルメットやつなぎといった装備を用意したりと、けっこう大変なイメージがあるが、体験走行だと気軽に走ることができることを発見したので行ってみることにした。ドライブデータ道の駅「すばしり」須走ICを... 2013.08.30 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 熊本城と宮本武蔵と高千穂峡 熊本旅行2泊3日 これまで九州には行ったことがなかった。正確に言うと出張では何度か出かけたことはあるが、観光、プライベートで行ったことがない。今回、熊本に住む友人に会うついでに初の九州観光に出かけることにした。旅行データ新市街「菜な」で夕食夕方、熊本空港から... 2013.07.07 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 大人な長野旅行3日目 諏訪三昧〜諏訪大社と高島城 大人な長野旅行2泊3日の最終日を迎えた。1日目はビーナスラインを満喫、2日目は善光寺参りからの戦国三昧、松本城攻めで締めた。最終日は諏訪に向かって、諏訪大社の参拝と高島城攻めを行った。ドライブデータ3日目諏訪ICからみた諏訪湖リッチモンドホ... 2013.05.18 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 大人な長野旅行2日目 善光寺参りからの古戦場と松代城、そして松本城へ 大人な長野旅行1日目はビーナスラインを満喫してきた。大人な長野旅行2日目は、長野駅前にある、東横イン長野駅善光寺口からスタート。東横INN長野駅善光寺口posted with トマレバ長野県長野市南長野南石堂町1315-8 楽天トラベルじゃ... 2013.05.17 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 大人な長野旅行1日目 ビーナスラインを満喫 長野といえば善光寺と松本城が全国的にも有名な観光スポットの一つで、子供の頃に行ったような記憶がある。ふと、大人な目線?で観光したくなったので、出かけることにした。運転免許も持っていない子供のときは、松本に行くなら新宿から「あずさ」、長野なら... 2013.05.16 ドライブ・旅行記
バイク・ツーリング 東京湾観音ツーリング 東京近郊の冬は晴れの日が多く、写真撮影には良い季節だが、ツーリングにはつらい季節。防寒をしっかりしていても寒いし、凍結の心配もある。なのでどうしても比較的温暖な房総半島に出かけることが多くなる。この日も富津の先にある東京湾観音にFLTRXロ... 2013.01.12 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング 諏訪峡と道の駅ツーリング ツーリングには辛い季節、冬がようやく終わって春になったと思ったら、あっという間に暑くなってやっぱりツーリングが辛くなる。6月になると晴れれば暑くなり、どこか涼しいところに行きたくなる。6月30日の土曜日、群馬県のみなかみ町にある諏訪峡に出か... 2012.06.30 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング 師匠と秩父ツーリング 師匠とはメカ好きおじさんのこと。その昔、パソコンは購入するものではなくて、自作するものだった時期があり、何台も組み立てては余ったパーツでサーバーを構築したり。これらはメカ好きおじさんの影響で始めたこと。ちなみにハーレーFLTRXロードグライ... 2012.05.27 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング めがね橋と釜飯ツーリング FLTRXを購入してから約半年。暇さえあればツーリングに出かけているので、かなり乗り慣れてきた。東京では5月になれば30度を超える日もあるが、それでも湿度が低い分だいぶ過ごしやすい。軽井沢といえば避暑地として人気のスポットだが、その昔、群馬... 2012.05.17 バイク・ツーリング