ドライブ

ドライブ・旅行記

栃木ダム巡り

11月になると北関東では紅葉の季節になる。たまたま平日、金曜日に休むことができたので紅葉を見に栃木県のダムを巡ってきた。ドライブデータ道の駅「やいた」東北自動車を北に向かい、矢板ICで降り、約5km、10分ほどのところにある道の駅「やいた」...
ドライブ・旅行記

城、USJ、天橋立とメタセコイア並木 関西旅行

東京から関西へ出かけるのはなかなかハードルが高い。新幹線で出かけてレンタカーを利用する手もあるが、どこを拠点にして良いのかなかなか難しい。結局、NX300hで出かけることにした。旅行データ総走行距離:1,350km東名高速道路で名古屋へ首都...
ドライブ・旅行記

富士スピードウェイを体験走行

サーキット走行というとライセンスを取得したり、ヘルメットやつなぎといった装備を用意したりと、けっこう大変なイメージがあるが、体験走行だと気軽に走ることができることを発見したので行ってみることにした。ドライブデータ道の駅「すばしり」須走ICを...
スポンサーリンク
ドライブ・旅行記

大人な長野旅行3日目 諏訪三昧〜諏訪大社と高島城

大人な長野旅行2泊3日の最終日を迎えた。1日目はビーナスラインを満喫、2日目は善光寺参りからの戦国三昧、松本城攻めで締めた。最終日は諏訪に向かって、諏訪大社の参拝と高島城攻めを行った。ドライブデータ3日目諏訪ICからみた諏訪湖リッチモンドホ...
ドライブ・旅行記

大人な長野旅行2日目 善光寺参りからの古戦場と松代城、そして松本城へ

大人な長野旅行1日目はビーナスラインを満喫してきた。大人な長野旅行2日目は、長野駅前にある、東横イン長野駅善光寺口からスタート。東横INN長野駅善光寺口posted with トマレバ長野県長野市南長野南石堂町1315-8 楽天トラベルじゃ...
ドライブ・旅行記

大人な長野旅行1日目 ビーナスラインを満喫

長野といえば善光寺と松本城が全国的にも有名な観光スポットの一つで、子供の頃に行ったような記憶がある。ふと、大人な目線?で観光したくなったので、出かけることにした。運転免許も持っていない子供のときは、松本に行くなら新宿から「あずさ」、長野なら...
ドライブ・旅行記

結氷した大沼と花見を楽しむ赤城山温泉ドライブ

群馬県の赤城山の山頂には「大沼」という湖があり、冬場は凍結によりワカサギ釣りが楽しめる。3月末なので凍結しているかどうか分からなかったが、山屋蒼月に泊まりたかったので出かけてみることにした。旅行データ水澤亭で昼食伊香保の名物といえば水沢うど...
ドライブ・旅行記

冬の赤城山と吹割の滝

東京から2時間程度で出掛けられる群馬県、栃木県、いわゆる北関東には結構な頻度で旅行に出かけている。特に赤城山の麓にある「山屋蒼月」には何度も泊まっている。今回も「山屋蒼月に泊まるため」に赤城山と吹割の滝に1泊2日で出掛けてきた。旅行データ伊...
ドライブ・旅行記

東北3泊4日の旅 後編 リアス式海岸と吾妻小富士

東北の旅、前編はあぶくま洞、入水鍾乳洞と龍泉洞、世界遺産の中尊寺等を巡ってきた。後半の3日目、4日目は太平洋岸沿いに松島へ向かい、吾妻小富士から五色沼までのルートだ。旅行データ道の駅「たろう」3日目は龍泉洞から東に進み、太平洋側を目指す。そ...
スポンサーリンク