ドライブ・旅行記 水沼駅と伊香保温泉へドライブ 2月に群馬県に日帰りドライブしたときの記録です。わたらせ渓谷鐵道の水沼駅にある黒保根運動公園、赤城山、伊香保温泉に行ってきました。赤城山を目指す道路は雪が凍ってカッチカチでした。 2016.02.11 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 熊本城と宮本武蔵と高千穂峡 熊本旅行2泊3日 これまで九州には行ったことがなかった。正確に言うと出張では何度か出かけたことはあるが、観光、プライベートで行ったことがない。今回、熊本に住む友人に会うついでに初の九州観光に出かけることにした。旅行データ新市街「菜な」で夕食夕方、熊本空港から... 2013.07.07 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 大人な長野旅行3日目 諏訪三昧〜諏訪大社と高島城 大人な長野旅行2泊3日の最終日を迎えた。1日目はビーナスラインを満喫、2日目は善光寺参りからの戦国三昧、松本城攻めで締めた。最終日は諏訪に向かって、諏訪大社の参拝と高島城攻めを行った。ドライブデータ3日目諏訪ICからみた諏訪湖リッチモンドホ... 2013.05.18 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 大人な長野旅行2日目 善光寺参りからの古戦場と松代城、そして松本城へ 大人な長野旅行1日目はビーナスラインを満喫してきた。大人な長野旅行2日目は、長野駅前にある、東横イン長野駅善光寺口からスタート。東横INN長野駅善光寺口posted with トマレバ長野県長野市南長野南石堂町1315-8 楽天トラベルじゃ... 2013.05.17 ドライブ・旅行記
バイク・ツーリング 東京湾観音ツーリング 東京近郊の冬は晴れの日が多く、写真撮影には良い季節だが、ツーリングにはつらい季節。防寒をしっかりしていても寒いし、凍結の心配もある。なのでどうしても比較的温暖な房総半島に出かけることが多くなる。この日も富津の先にある東京湾観音にFLTRXロ... 2013.01.12 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング 笠森観音ツーリング 3月も中旬を過ぎると大分暖かい日が増えてきた。とはいえ防寒対策をしっかりしないとFLTRXで出かけるのはつらい季節。それでも天気が良いとついつい出かけたくなり、房総半島の笠森観音に行くことにした。ツーリングデータ笠森観音豊洲ICから首都高に... 2012.03.20 バイク・ツーリング
バイク・ツーリング 箱根伊豆ツーリング 房総半島ぐるっと一周ツーリングの翌日、2011年12月11日の日曜日は伊豆半島に出かけてきた。伊豆半島は、房総半島同様温暖な気候なので、冬のツーリングスポットの一つだ。天城高原や下田、西伊豆まで行くと結構な距離になるが、修善寺や伊東までぐら... 2011.12.11 バイク・ツーリング
ドライブ・旅行記 等々力渓谷ツーリング 真夏にバイクに乗る。ヘルメットをしっかり被って、長袖、長ズボン。相当暑い。考えただけで夏バテしそう。真夏の暑さを堪えて、涼を求めて世田谷区の等々力渓谷に行ってきた。ツーリングデータ等々力渓谷等々力渓谷は東京23区唯一の渓谷で、都会のオアシス... 2011.08.06 ドライブ・旅行記
ドライブ・旅行記 東北3泊4日の旅 後編 リアス式海岸と吾妻小富士 東北の旅、前編はあぶくま洞、入水鍾乳洞と龍泉洞、世界遺産の中尊寺等を巡ってきた。後半の3日目、4日目は太平洋岸沿いに松島へ向かい、吾妻小富士から五色沼までのルートだ。旅行データ道の駅「たろう」3日目は龍泉洞から東に進み、太平洋側を目指す。そ... 2010.08.25 ドライブ・旅行記