ダービースタリオン ダビスタ日記~その7「重賞初勝利!」 牧場開設7年目にセリで購入した2歳牝馬「サン」。競走馬生活を3歳で終え、4歳から繁殖牝馬として順調に3頭の産駒が誕生した。牧場開設12年目、ようやくサンの産駒がデビューする。ダイワメジャー産駒「ヨン」ダイワメジャーの産駒は「ヨン」と名付け、... 2021.08.31 ダービースタリオン
ダービースタリオン ダビスタ日記~その6「2歳で購入した牝馬引退、繁殖へ」 牧場開設7年目に2500万円で購入した2歳牝馬「サン」号。父ゴールドシップ、母Tapitで「面白配合」。無事、新馬戦を勝ち上がり、今後に期待がもてそうだ。サンの競走成績2歳で新馬戦を勝ち上がり、3歳時は1勝クラスのつばき賞を勝利。G3フィリ... 2021.08.29 ダービースタリオン
購入・レビュー 429円マウスを購入、レビュー 5年半使用していたマウスの調子が悪くなりました。左クリックがうまく反応せず、ドラッグの途中で勝手に離してしまうなど、ストレスがたまるようになってきました。そこでAmazonで429円マウスを購入しました。その使い心地をレビューします。 2021.08.25 購入・レビュー
ダービースタリオン ダビスタ日記~その5「2歳牝馬を購入」 最初の生産馬「イチ」号。勝利数こそ2歳時にあげた2勝で終わってしまったが、5歳まで24戦して獲得賞金は4380万円。地道に賞金を稼いでくれた。5年目 「ニゴウ」がデビュー2頭目の生産馬、ニゴウを柳厩舎に入厩させた。父アイルハヴアナザー、母の... 2021.08.23 ダービースタリオン
ダービースタリオン ダビスタ日記~その4「ついに生産馬がデビュー」 初期の繁殖牝馬ワルケリアに種付けを行った結果、まさかの2頭連続の牡馬。「牝馬を生産して繁殖牝馬にする」目論見が早くも崩れ、「生産した2頭で賞金を稼いで2歳馬セールで牝馬を購入する」に軌道修正をした。4年目 入厩、そしてデビュー生産馬が入厩可... 2021.08.18 ダービースタリオン
購入・レビュー EV2795に故障発生 2020年12月に購入した液晶モニター、EIZOのEV2795に故障が発生しました。モニター下にある、映像入力切替ボタンが全く反応しなくなりました。早速EIZOのサポートセンターに連絡して修理を依頼します。 2021.08.18 購入・レビュー
ダービースタリオン ダビスタ日記~その3「連続の牡馬」 前回は、初期の繁殖牝馬ワルケリアにパイロを種付けた。1年目 ひたすらカレンダーを進める仔馬が誕生するまではひたすらカレンダーを進める。通常、右上のカレンダーの「週」欄にカーソル▲があり、1週ずつ進めていくが、産駒が生まれるまでは特にやること... 2021.08.16 ダービースタリオン
ダービースタリオン ダビスタ日記~その2「繁殖牝馬に種付け」 ようやくプレイ開始したダービースタリオン。前回は牧場名、勝負服を決めて、ミッションの進め方を確認しました。今回はようやく種牡馬を選んで繁殖牝馬に種付けします。 2021.08.12 ダービースタリオン
DIY エアコンからの水漏れをセルフで解決 先日、エアコンからの水漏れを発見しました。エアコンからの水が漏れる原因の大半は「ドレンホースの詰まり」です。千円ほどで購入できる「ドレンポンプ」で簡単に詰まりを解消することができます。 2021.08.02 DIY